香川県技能士会連合会より当社3名表彰!


12月22日、技能検定受験時に成績優秀であった北條、技能研鑽に努めたとして森川英司・櫛田の
当社社員3名が、香川県技能士会連合会より表彰されました!

北條の表彰は年齢面を加味するとさらに偉業ではないかと思われます。また、森川英司・技能検定特級、
櫛田・技能五輪全国大会出場と継続的に技能向上に努めた行動が表彰されたものと思います。

当社では技能資格取得者には、資格取得手当を支給していますが、一時金ではなく、毎月の手当として
支給しています。
技能検定では、実技だけでなく学科試験もあります。もちろん全員が受かる訳ではありませんし、
1種目年1回のトライしか出来ません。自身が研鑽し合格ラインまで高まることも素晴らしことですが、
受かって終わり、ではなく、自身の経験をさらに周囲の部下・同僚に良い影響を与える人物であって欲しい
との願いから毎月の手当として支給しています。

スキル向上、身に付けること一つ一つはそう難しいことばかりではありませんが、誰が取り組んでも
ある程度の時間は掛かります。基礎的なことさえ身に着けてしまえば、そう簡単に崩れないと思います。

コツコツと積み上げる・積み立てる、スキル向上も積立貯金のようなもの
少しづつかもしれませんが、時間を掛ければ複利で膨らんでいく当人の大きな資産になると考えます。
今後においても継続して研鑽していって欲しいと思います。

ご支援頂きました、香川県技能士会連合会の皆様にも心から感謝申し上げます!


社内教育訓練 実技テストを行いました!

11月23日(火)祝日の出勤日、社内教育訓練として、当社が実際に生産している製品2点についての
寸法測定と、図面読解の実技テストを行いました!

1日のうちの大きな時間を働いて過ごします。社員一人一人、現時点の力量も違いますし課題も違います。
同じ時間を過ごす中でもどうせなら成果高く・高密度な時間となって欲しい。
大切なのは日々の積み重ね、発露した課題を克服すべく、”基本”を振り返り、日々業務の中で意識して欲しい。
スキル向上も積立貯金のようなもの、少しづつでも一つ一つの課題克服を、コツコツ積み上げられるか。
いづれ点が線になり、複利的に向上・成果となると考えます。

まだまだ先行き不透明ですが、大変ありがたいことに足元の生産量が戻ってきつつあります。
目先の生産に追われる中ではありますが、スキルUP活動は優先事項として取り組んでいます。


レイアウト変更211102 ~旋盤工程を本社へ集約~



11月2日、旋盤 合計8台を氷上工場から本社D棟へ移設し、これまで氷上工場と本社工場に
分かれて運営してきました旋盤工程を本社工場に集約しました。

当社51期のテーマは『前もって準備する』というものですが、事前準備のたまものか、
限られた時間/期間での移設作業、大過なくスムーズに完了しました。本格立ち上げを急ぎます。


近年、頻繁にレイアウト変更をしており、なんのために?を時々問われます。

工場建屋そのものを含め老朽インフラの更新時期でもありますが、単にこれまで同様のスタイルを継承する
のではなく、当社なりに将来を見据えたコンセプトを実現するための活動です。

熟練者は、新規/試作/高難度品/カイゼン活動、はたまた後進への指導ウエートを増すために
ルーチン業務から離れられる環境をつくる。すなわち標準化し、その延長上で無人化自動化する。
また、スキルや経験の浅い者にとっても、標準通りに作業が行えるよう、まずルーチン業務をスムーズに
こなせるようになる過程で基礎基本を身に着けていく。

各人それぞれのレベルや段階から、それぞれに一段上へステップアップするための取り組み
つまりは、『人を活かすための投資活動』と考えています。

まだまだ道半ばですが一歩づつ、着々と歩みを続けています。

今後ともご指導のほど、宜しくお願い致します!


レイアウト変更 211019


10月19日、当社本社工場B棟・D棟にて、工作機械2台の移設、2台の搬出を行いました!
MGW名物と言いますか、しょっちゅうやってるレイアウト変更です。

搬出機が運び出され、移設機の搬入までの時間に、直接関わらない部課員も応援に来て、
みんなで一斉に掃除です。チームワークを感じる瞬間で、人数かけると早いです。

搬出した2台の機械は30年以上稼働していたモノ、まだ使って使えなくはないのですが、
近年導入した後継機種への後戻りしない移行を進める上でも、廃棄処分としました。

工作機械も生き物、運び出される姿は悲しげです。長く活躍してもらった事に感謝し、送り出しました。


ミヤジマファーム米を頂きました! ~当社でも栗収穫~


朝晩はめっきり涼しく、秋らしい気候となってきました。秋の収穫2点、ご報告です。

お世話になっております、滋賀県多賀町の鍛造メーカー:ミヤジマ様から、お米を送って頂きました!
農業法人 株式会社ミヤジマファームを設立され、その初収穫のお米だそうです。

品種は「きぬひかり」、田植え後はいっさい農薬を使わない「環境こだわり米」 とのことで
除草剤も使わず、一本一本、手で草抜きされたそうで、相当な労力だったはずです。

当社周辺も田んぼに囲まれており、兼業農家の社員も多く在籍しています。
重労働でもあり、農家の方の高齢化に伴い、田んぼの維持管理について、苦慮されている場合も多いと聞きます。
維持するだけでも大変な中、さらに環境こだわり米ということで、ミヤジマファームさんの取り組みには脱帽、
心より応援します! 社長室内に飾ってみようとしたところ、、、社長席に置くのが一番坐りが良かったです。


また、当社でも秋の収穫、本社工場敷地内の栗が収穫できました。

小さな木でも結構な量が取れました。勝栗と言われますように、縁起物となればと思います。

日々目の前では色んなことが起こりますが、腰を据えて泰然と努力していければと思います!