令和6年(後期)技能検定に計4名が合格しました!
令和6年度後期の技能検定合格者発表があり、当社より1級3名、2級1名の計4名が合格しました!
・『機械検査』職種 機械検査作業・・・1級:3名
・『機械検査』職種 機械検査作業・・・2級:1名
当社現役正社員54名のうち、技能検定2級以上の取得者は31名(取得率57.4%。事務系社員含む)、
特級:3名、1級:のべ21名、2級:のべ20名 となっております。
6割ほどの者がなんらかの技能検定2級以上を合格しておりますが、受検者全員が合格する訳ではありません。
また、その1職種を受検できるのは1年に1回のチャンスでしかありません。
技能検定は業務遂行上必須な資格ではなく、合格したからといって、出来ない作業が出来るようになる訳でも
ありません。あくまで、検定受検時に一定以上の技術的な力量や知識があった、という目安と考えています。
合格したから100点満点で全て良し、という訳ではなく、技術者技能者として課題克服ストーリーを学び
自身の力量もさらなる高みを目指して欲しく思いますし、技能検定で経験で得た知識や習熟までの試行錯誤を、
出来れば同僚・後輩にも伝えて欲しい、周囲に良い影響を与えられる存在であって欲しい、と願っています。
合格者には少額ながらも毎月の手当支給、受験料や講習受講費を支給することで会社から支援しています。
当社としては、合格者数の多さよりも、長年に渡ってトライしてきた結果、少しづつ積み上がった数字であり、
チャレンジする風土があること、チャレンジを後押しする支援制度を続けてきたことを誇りに思っています。
目先の合格/不合格に一喜一憂するのではなく、長期の目で、働く人が成長し、積み上げた努力
成果に裏打ちされた、適正な自信を持って欲しいと願います! Let's Try!!